
![]() |

9月8日から10日まで神奈川県茅ヶ崎のハスキーズギャラリーで開催された
「魅惑のスリランカと手工芸作家展」。
たいへん大勢の方々にご来訪頂きました。お客様がほとんど途切れることなく
私共も参加した方々もお客様との出会いと会話をとても楽しむことが出来ました。
連日雨の多かった頃でしたのでお天気が心配でしたが、暑い程の快晴でカフェテラスも
ティータイムには最高のお日よりでした。
参加者の一覧を再度掲載させていただきます。
順不同
・アロマテラピーアドバイザー 勝田初代
・樹木染めと織物 吉岡まさ子
・ゴブラン織りバッグ Pour Toi
・セイロン紅茶 DEEPTEA AKI
・スリランカの輸入品 YASMEEN
来ていただきました皆様と参加者全員の方々との清々しい時間が 私共にとって最も貴重な
ものだったように思えます。
今回の大きな目的の一つである海外への支援活動援助については、下記のサイトにあります
NPO法人 難民を助ける会 に売上の一部が寄付され、援助物資として ミャンマーの現地の困難な
状況にある人々に直接手渡しされます。
http://www.aarjapan.gr.jp/lib/press/press0805-2myanmar.html
援助物資はしばしば、現地の人々には届かずに手前で軍関係者に没収されることもあると
いいます。
そのため、物資は隠し持った状態で現地まで運ばれ 直接手渡されるとのこと。
日本の中にいるとなかなか想像がつかない海外での現実ですが、私たちの贅沢のほんの僅かの
ことを我慢するだけでも生命が困難に晒されている人たちの助けになることが出来るかも
知れません。
素晴らしい出会いを演出して下さったイベント主催のDEEPTEA AKI さん、ハスキーズギャラリーの加藤様にも心から御礼申し上げます。







