キトゥルは冷凍庫で長期保存(約一年)できることがわかりました。
日々少しずつ使うなら、普通の冷蔵室で十分でしょう。
カナダで糖度の高いメープルシロップを煮詰めて、凍てついた屋外に置いておくと
結晶化してメープルキャンディーが出来上がるそうです。「大草原の小さな家」のローラの遊びみたいでなんだか面白そうなので、キトゥルでやってみることにしました。
ここはカナダのように寒くないので冷凍庫を代わりに使用します。一度蓋を開けたキゥトルの瓶を良く振って、冷凍庫に一晩入れてみました。すると・・・
朝、きれいな六角形の結晶が、本当に雪のようにキトゥルの蜜の中にあらわれてるではありませんか!わたわたと取り出して口に放り込んでみると、濃縮された木の香りが口に広がって、甘味が強くて、口の中であっという間に溶けました。メープルキャンディーならぬ、キトゥルキャンディー。

キトゥルの結晶は 真っ白で美しい六角形をしていました
しかし常温に置いておいたら、ものの5分足らずで すうっっと すべて消えてしまいました。本当にあっという間のキトゥルの雪の風景でした。
どうして雪の結晶もキトゥルやメープルシロップの結晶も、ミツバチの巣の形もきれいな六角形なんでしょう?自然界のすることは不思議がいっぱいです。
キトゥル・ハニーはスリランカではパンにつけたり、Curdカードゥという水牛のヨーグルトに入れて食べることが一般的です。カードゥは素焼の器に入れて売られていて、人気店だと夕方に行ったらもう売り切れているほど、よく食べられているデザートです。

毎日の食後のお伴です
低脂肪、無添加で 日本で食べるトロトロのヨーグルトと違い、カードゥ自体に甘味はありません。口に入れたとき、慣れないと 塩気を感じて違和感があると思いますが、これが本来のヨーグルトの味なのかもしれません。昔トルコの東部で食べたYogurtヨウルトはもっと風味が強くてハードな感じでしたが、それをもう少し食べやすくした感じなのがスリランカのカードゥです。いずれも添加物を入れていない、腸の中をきれいにしてくれる健康食品です。
キトゥルは他にもミルクティーに入れると、大変紅茶が美味しくなります。キトゥルの香りとミルク・紅茶はお互いとても相性が良いです。香りと風味をお互いが引き立て合う組み合わせです。
サンプルを木更津で試食していただいた方々にも「これはいい」とご好評いただきました。
山奥から大事に持ってきたキトゥル・ハニー、数が少ないのですが日本に持ってきてお店で販売してみます。知名度はないのですが、本当に素晴らしい味の蜜なので 是非一人でも多くの方に味わっていただきたいと思いました。木更津市のほうで予約販売をしておりますので、よろしければご予約いただきお試しになってください。
下記のフォームから題名に「キトゥル予約」と書いていただき、お名前・メールアドレス・電話番号・配送先ご住所・ご購入本数(おひとり様3本まででお願いいたします)・お支払方法[ヤマト代金引換/銀行振り込み/木更津店での店頭受渡し] をそれぞれ明記いただき 送信ください。2月1日からの発送となります。お知らせは随時Eメール、ヤスミンのホームページ、ブログでお伝えしていきます。
◎スリランカ産 100%キトゥル・ハニー 250ml 定価 1,000円(税込/送料別)
ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください。電話 050-5532-5970 ヤスミン通販センター

ご予約はこちらからお願いします。
最後に、一番 私がお勧めしたい食べ方は、何と言っても「そのままスプーンですくって食べること」です。

またいつか採りに行きます

猫が子供を産みました☆