Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/weblike.jp-yasmeen/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/weblike.jp-yasmeen/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/weblike.jp-yasmeen/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/1/weblike.jp-yasmeen/web/blog/class/View.php on line 81
YASMEEN ヤスミン 店長日誌

YASMEEN ヤスミン 店長日誌YASMEEN ヤスミンの商品についてや、本社のあるスリランカでの仕事について書き綴っております。そのほか店長の自転車旅行記、インド映画などなど様々な話題について。

| VIEW | ADMIN | TAGS | ARCHIVES |
モミジ・ナチュラル布ナプキンのお取扱店とインド映画DVD新入荷のお知らせ
モミジ・ナチュラルの布ナプキンが6月上旬から日本の2店舗にて店頭販売されることが決まりました。
わっしょいわっしょい!!

というわけで、販売開始後、お店様に許可をいただけましたらブログのほうでもご紹介させて
頂きたいと思います。ちなみに都内と地元木更津です!嬉しいです~☆

さて、コアなお客様に愛され?&支えられここまでやって参りましたヤスミンのインド映画DVD販売。
来月新たな作品が登場いたします。新作ではありませんが、観る価値アリ!なものを揃えていますのでぜひチェックして下さい。

Black Friday
◆『Black Friday ブラックフライデー』DVD 英語字幕付き ヒンディー語
ボンベイ同時多発爆弾テロを起こしたテロリスト側の視線から描いた衝撃作!フィクションながら実在の人物をモデルとしており、スターを起用せずリアリズムに満ちた演出は誰をも理想化せずに描きショックを与えます。社会派映画を好きな人必見!傑作です。

Umrao Jaan
◆『Umrao Jaan ウムラオ・ジャーン』DVD 英語字幕付き ウルドゥー語
レカー主演版のインド映画不朽の名作。誘拐された少女がラクナウの娼館に売られて名の
知れ渡る「タワイフ」になっていく姿と、悲恋を格調高く描いています。どぎつい描写もなく
オペラのようなゆったりとした時間の流れる作品。アーシャー・ボースレーの歌うナンバーは今なお愛され続けています。

Om Shanti Om
◆『Om Shanti Om オーム・シャンティー・オーム』 DVD 英語字幕付き ヒンディー語
キング・カーンことシャールク・カーンと新進女優ディーピカ主演の超エンターテインメントが再入荷!コレオグラファーのファラ・カーンがメガホンを取っただけあって、きらびやかなダンスシーンの多いこと楽しいこと。二人の俳優が生き馬の目を抜くボリウッドでスターとなっていく内幕ものです。登場スターは挙げきれないほど多いです。

Rang De Basanti
◆『Rang De Basanti ラン・デ・バサンティ』DVD 英語字幕付き ヒンディー語
パーフェクト・アクターことアーミル・カーン主演の感動作。英国人女性の視線から描いた
インド政府の不正な権力構造に対して立ち上がった大学生たちを描きます。ラストの美しさ、必見です。

その他多くの作品が入荷&再入荷します。
インド映画の無限の楽しさを持った世界観に浸ってみてください!





etours-banner.jpg


マードゥリーのカタック
第一線から退いているとはいえ、数多のボリウッド映画ファンのフェイバリット・アクター、
マードゥリー・ディークシトですが、5月15日は彼女の誕生日であります。

インドのTOYOTA主催のエコロジーイベントに参加して踊ったときには歓喜の声をあげたもの
です。DEVDASの「マール・ダラー」を踊ってくれて、チャンドラムキーが蘇ったかと感動の
あまりに涙したのでした。

先だってはサスワティー・セーンのカタックについて載せましたが、彼女の踊りを観た後で
マードゥリーの踊りを見ると、それはもう異質なこと。マードゥリー自身も子供の頃から
カタックを習って映画界入りした経緯があるので、カタックがベースになっているのですがそもそも古典的なカタックを踊る場ではなかったのですよね、ボリウッド。

ステージショウでも、彼女がカタックをきちんと踊ったのって見たことないなあと
思っていたのですが、それに近いものがここにありました。

しかしこれもなんというか「カタックを踊る踊り子を演じた」というか。
先のサスワティー・セーンの踊りの後だと技術にも違和感を感じるのですが、顔と全身から
伝わる表現力は手足が早く動くだけのダンサーたちとは桁違いです。

彼女のステージショーの中でも、振り付けも素敵で踊りが充実しているなと思うのがこれ。



映画『Aarzoo』のなかで踊られる「sajan sajan」というダンスの再現ですが、映画のものよりもずっと素敵なものになっています。全盛期を過ぎて、脂の乗った時代の(太ったって意味じゃなくて)ゆっくりとした音楽に合わせた舞いを見ていると、見た事のないアラビアの宮殿の奥まで連れて行かれそう。

一度でいいからマードゥリーが本格的なカタックを踊るところを見たいものです。




etours-banner.jpg
サタジット・レイSatyajit Ray 監督作品DVD入荷のお知らせ
インドのカルカッタ(現コルカタ)で1950年代から亡くなる前年の1991年まで映画を撮り続け、
世界の映画史にその名を刻んだサタジット・レイSatyajit Ray の代表作を入荷いたします。


見知らぬ人.jpg
◆『見知らぬ人』
1991年(遺作)DVD 英語字幕付き ベンガル語 カラー作品 入荷済

チェスをする人.jpg
◆『チェスをする人』
1977年 DVD 英語字幕付き ヒンドゥー語/英語 カラー作品 入荷済

家と世界.jpg
◆『家と世界』 1984年 DVD 英語字幕付き ベンガル語 カラー作品 5月11日頃入荷予定

遠い雷鳴.jpg
◆『遠い雷鳴』 1973年 DVD 英語字幕付き ベンガル語 カラー作品 5月11日頃入荷予定

チャルラータ.jpg
◆『チャルラータ』 1964年 DVD 英語字幕付き ベンガル語 モノクロ作品 5月11日頃入荷予定


亡くなる前年にアメリカのアカデミー名誉賞をベッドの上で受け取った姿は多くの人の記憶に今も残っていることと思います。
(レイの名前を読み上げたのが、かのオードリー・ヘップバーンでした。)

サタジット・レイの作品には繰り返し観ても何らかの新たな発見があります。

スターシステムを重視しエンターテインメントに徹したムンバイの映画とは、大きく異なった
作品作り。
溝口健二やデ・シーカのリアリズムに強い影響を受けた彼の映画は、痛ましいほどに極貧の人々から上流階級まで、生きる人間の姿と心を映し出しました。

ボンドパッダエをはじめ、タゴールなどベンガル文学を下敷きとした映画も数多く、
豊かな詩情あふれるベンガル語小説に触れるきっかけにもなります。

絵画や音楽などマルチな才能を発揮したレイの映像世界をぜひご覧ください。

関連サイト:
ヴォイス・オブ・インディア

www.satyajitray.org





etours-banner.jpg


魅惑のカタック
インドも北と南では随分と踊りが違うようです。
スリランカは音楽も踊りも、どちらかといえばやはりタミルや南インドの
バラタナーティヤムBharatham 寄りかなという気がします。
キャンディアンダンスを見ててもコブラの踊りとかが出てきて懐かしのシュリデヴィを
思い出したりして。

最近スリランカのテレビで子供たちがプロデビューをかけて本格的に踊ってる番組を
観ましたが、伝統的なダンスにボリウッドのフィルミーダンスがミックスされたものになっていました。
やはりインドからスリランカにかけてハリウッドよりもボリウッドの影響の方が強いんですね。

DEVDASのヒットのおかげで北インドのカタックKathak が随分広まったんじゃないでしょうか。
映画で踊られているものはフィルミーダンスで、古典をとは別のものですが
お互いが影響され合っているように見えていいなと思う。
インドの人間国宝級の舞踏家で振り付け師のビルジュ・マハラジ氏 Birju Maharajは古くは
サタジット・レイの「チェスをする人」の舞踏部分を担当し、最近ではDEVDASでマードゥリーの
最初の見せ場の「Kahe chhed chhed mohe」を振付してます。
彼ほどの権威あるビッグネームが映画に協力して一緒にものを作っている様子を傍から
観ているとインド芸能の現在進行形の生命力を感じずにはいられません。

先の「チェスをする人」には中盤にとても魅力的な唯一のダンスシーンが出てくるのですが
ビルジュ・マハラジ氏の弟子のサスワティ・セーンの踊りを堪能できます。

もうこれが睡蓮というか、ジャスミンというか、真っ白な花のように可憐なこと!
ひとめで魅了されてしまったので、セーンの映像を探していたらマハラジ氏と踊っている
レア映像がtubeにあるじゃありませんか。





これは映画のころよりも数年後のものだと思いますが、もう生きたウムラオ・ジャーン!
睡蓮から、真っ赤なバラか牡丹になって匂い立つような美しさ。

インドに生まれていたら絶対「カタック習うー!」って親にせがんだと思います。

インド舞踏はバラタナーティヤムやカタック以外にもたくさんあるので
ダンスフェスティバルのこのサイトで興味ある方は鑑賞されてみてください。




etours-banner.jpg
コロンボに紀伊國屋書店を
別にコロンボじゃなくたって構わない。
クアラルンプールやバンコクみたいに日本語書籍がずらーっと並んだ綺麗で明るい
ブックストアがスリランカに出店したら狂喜乱舞するだろう。
紀伊國屋書店を夢見た日本人は私だけではないはずです。

確かに海外で買うと、日本よりもちょっと高いけど日本の活字と情報に飢えた
海外在住者にはお金じゃなくなってくるのだ。
外国でどれだけ紀伊國屋書店に精神的にも助けられたかわからない。

私が紀伊國屋を愛してやまないもうひとつの理由は、大きなマーケットでも
なさそうなのにコアな映画監督の作品を続々とリリースしてくれるからです。
店頭でヴィスコンティDVD-BOXを見つけた時には

ビバ・キノクニヤ!

って叫びそうになりましたもの。
紀伊国屋制作のDVDのラインナップを眺めているだけでまだ買ってもいないけど、
幸せな気分に浸れます。

ワールドトレードセンターのテナントをいくつかどけちゃって、出店してくれないかしらん・・・






etours-banner.jpg
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38